日本キリスト教社会福祉学会について

日本キリスト教社会福祉学会はキリスト教の福音に基づいて、社会福祉の科学的研究と実践を促進し、広く社会福祉の発達に寄与することを目的として発足しました。

新着情報

大会について

2024年度 第64回大会について(第一報)

2024年度 第64回大会は北海道浦河町にて開催することが決定いたしました。 日程     6月21日(金)午後 ~ 22日(土)午前 大会テーマ 「変革は、弱いところ、小さいところ、遠いところから ―当事者に学び、活か […]

学会に寄せられた情報

【NPO法人CIFジャパン】国際交流研修参加者募集について②

NPO法人CIFジャパンでは、社会福祉、青少年教育など対人援助分野のワーカーや研究者を対象とした国際交流研修への参加者支援事業を行っています。 国際研修は、日本を含む世界各国の支部(現在23か国)が主催して2~3週間の日 […]

【日本社会福祉系学会連合】日本学術会議社会福祉学分科会『見解』公開のお知らせ(2023.10.5)

日本社会福祉系学会連合 加盟学会の皆様 日本社会福祉系学会連合よりお知らせいたします。 日本学術会議 社会福祉学分科会作成の 『見解:コロナ禍で顕在化した危機・リスクと社会保障・社会福祉~誰一人取り取り残さない制度・支援 […]

【NPO法人CIFジャパン】国際交流研修参加者募集について①

NPO法人CIFジャパンでは、社会福祉、青少年教育など対人援助分野のワーカーや研究者を対象とした国際交流研修への参加者支援事業を行っています。 国際研修は、日本を含む世界各国の支部(現在23か国)が主催して2~3週間の日 […]

日本職業リハビリテーション学会よりセミナー(2023.5.20開催)のご案内

日本職業リハビリテーション学会より、「高等教育機関におけるジョブコーチ養成の可能性を考えるセミナー」の開催についてご案内申し上げます。 このたび、障害者の就労支援を担う厚生労働省所管の職場適応援助者(ジョブコーチ)につき […]

【日本社会福祉系学会連合】日本学術会議公開シンポジウムのご案内(4/23)

日本学術会議の包摂的社会政策に関する多角的検討分科会および社会福祉学分科会 共催により、下記のシンポジウムが開催されます。 日本社会福祉系学会連合は後援をいたします。 つきましては、本シンポジウムにつき、みなさまにご案内 […]

【日本社会福祉系学会連合】学会連合ニュース2023年3月号配信(2023.3.8)

日本キリスト教社会福祉学会では、日本社会福祉系学会連合に加盟しております。 学会連合ニュース2023年3月号が配信されましたのでご案内申し上げます。 なお、学会連合ニュースは日本社会福祉系学会連合ホームページからもご覧い […]

日本保健福祉学会よりセミナー(2023.3.26開催)のご案内

日本保健福祉学会の研究セミナーを下記&添付の通りオンラインにて実施します。 学会員以外の方も無料で参加できますので、ぜひ関係方面にお知らせいただけますと幸いです。 学部生のご参加も大歓迎です。 テーマ:研究初心者のための […]

日本保健医療社会福祉学会よりセミナー(2023.3.25開催)のご案内

一般社団法人日本保健医療社会福祉学会  2022年度学会セミナー「保健医療福祉とエスノグラフィ」開催のご案内 【開催趣旨】 エスノグラフィとは、「異文化理解の学」である文化人類学において、対象への接近手法及びそれにより収 […]

お知らせ

韓国キリスト教社会福祉実践学会と基本的合意を締結しました

当学会と韓国キリスト教社会福祉実践学会とは、これまで相互に大会にお招きするなど、交流を深めてきました。 この度、数年来熱望しておりました基本合意書(MOU=Memorandum of Understanding)を締結い […]

学会誌「キリスト教社会福祉学研究55号」の内容訂正について

キリスト教社会福祉学研究55号 P131の「低点」とあるのは「底点」の誤りでした。お詫びして訂正いたします。                                日本キリスト教社会福祉学会誌編集委員会

「ロシアによるウクライナ侵攻」に関する会長声明

ロシア政府によるウクライナへの侵攻と核兵器使用の示唆は、世界の平和と安全を脅かし、国際秩序の根幹を揺るがす残虐な行為であり、到底受け入れられるものではありません。このような事態は、日本キリスト教社会福祉学会が最も重視して […]